今回の旅は何の準備もなく、ネタ探しとどうせ暇だし的な気持ちでいった旅だったので実りがあるはずもなかったのですが、本気で何もおきませんでしたね
なので、行った先のこととその時やったこと・考えた事なぞを載せていこうかと

目標は実家
ま〜・・・・ここは大して語ることもないかと
因みに出発地点が札幌で、目標は北見でした
道内の人はわかるかな?
けっこ〜山越えます
途中ノロウィルスが発生したという某企業前も通ったのですが、通常通り作業が再開していました
よかったですね

まずは慰霊碑
とりあえず、恐怖の圏外地獄を抜けるとそこには慰霊碑がありました
因みによく他のサイトを回ってみていると慰霊碑が曰くつきの場所と思う方が多いようですが、それって結構失礼だと思いますよ
いや、面白半分がどうのとかそういうことは別に言うつもりはないんですが、案外落ち着くものですから、行ってみたらいいかと
自分の意思に関わらずではありますが、命投げ出して何かに従事しようとした人とか格好いいと思いますけどね、自分
まぁ、ここでは普通に空気が澄んでいたので写真なぞ撮ろうとしたら綺麗過ぎて逆行が入って撮れませんでした
そのことを友人の一人に「慰霊碑で写真撮ろうとしたけど撮れない」と送り、誤解を生んだとかはまた別の話し

次は神社
単に側にあったから、ってだけなんですが・・・・
正月準備で忙しいのか人が殆ど誰もいませんでした
素敵な出逢いとかをお祈りしました
・・・・まぁ、人とのじゃなく面白げなイベントとの出会いを、ですが

人形の館(笑)
日記でもほんの少し触れましたが、実家には人形があります
小学校の頃の自分と同じくらいの大きさの人形からいわゆる「お人形さん」まで様々な大きさ、リアルさの人形が多数
他にも般若のお面とかもあったのですが、そんなのより人形の方が昔は怖かった時期があります
・・・・今の自分じゃとても考えられません
今見てみると結構かわいらしいものでした
しかしまぁ・・・・リアルなのは妙に怖いですよね
目が合うんですよw
昔はホラー的な怖さを感じましたが、今見ると蠱惑的な怖さが・・・・w
いや、別に魅了されるわけじゃないんですけど、こ〜・・・・伝えにくいw
物書き志望の人間としては失格かもですが、伝えにくいものは無理して伝えない方がいい気もしますw
とりあえず、ぞくっとはしないけど深い怖さがありましたw

その他
もうないですね、取り立てて書くことは
やっぱり何をするか目的を決めての旅じゃないと実りは殆どありません
しいていうなら変わったトイレや不思議な食品店、妙な本屋などが途中幾つかあり、それがねたに使えるかな〜・・・くらいですが、ファンタジー路線ではないのでここでは特に書く必要性が感じられません
・・・・・・・いやほんと、不思議情報募集していますw
こんな記録ばかりじゃ今に怒られますよ^^;
もし今後10回くらいやって来ないようなら・・・・・何も変化ないんだろうなぁw
ま、気長に待ちましょうw
もう少しこのサイトが有名になったら嘘八百情報に混ざって何かきますよね、きっと多分もしかしたら・・・
・・・その他ってより後書きっぽいw
むしろ後書きですねw(でも書き直さない
あ〜・・・・・・・・・・
『私の故郷で○○○という祭事があって、その時に〜』とか『数年前に▲▲で神隠しが〜』とかそうゆうレベルとまではいわないものの、もっと現実感のない情報がきたら嬉しいですね(嘘は面倒くさいだけですが
いや、嘘かどうかはいって確かめますけどね、いけそうなレベルなら
ここで「ホントですか〜?」とかいってたら始まりませんしw
ただ、金銭的都合上そうちょくちょくいくことは出来ないので、できれば嘘は控えてくださると助かります
ではまぁ、今回の旅・・・・もとい『旅行もどき』記録はこの辺りで

前頁に戻る